-
資産状況(2024年6月7日時点)
6月2週目となりました。4月に始まったFIRE生活も2カ月半になり、少しずつライフスタイルにも慣れてきました。金曜日なので資産状況の報告をしつつ、1週間の振り返りと今後の計画を報告したいと思います。注目だったCPIはインフレ鈍化、FOMCは金利据え置き... -
FIRE生活:リアルな経験によるメリットとデメリット~会社を辞めれば幸せになれるのか?~
本日も閲覧ありがとうございます。 当ブログの閲覧者の多くは、 ・FIRE生活のリアルな実態は?・FIRE生活はメリットだけなのか?リスクはないのか?・働かなければ楽だとは思うが、それが幸せな人生なのか? という疑問を持っているのでは無いでしょうか。... -
資産状況(2024年6月7日時点)
6月になりFIRE生活も3カ月目となりました。5月は史上初のダウ平均40,000ドル超え、エヌビディアの大躍進など活気のある1ヶ月となりました。金曜日なので資産状況の報告をしつつ、1週間を振り返りと今後の計画を報告したいと思います。 定期的なマイ資産チ... -
資産状況(2024年5月31日時点)
2024年3月末で早期退職して、4月から無職生活がスタート。一応はサイドFIREを自称していますが、「まずは新生活に体を慣らす」と言い訳して毎日ゆるーく生きています。今週も身バレしない程度に資産状況を報告していきます。 資産状況を公開して、自慢?承... -
FIRE生活を最高に楽しむための10のマイルール
世の中には「FIRE卒業」「FIRE失敗」みたいなワードがあり、たまにSNSでも話題になったりしますよね。 せっかくFIRE(経済的自立で早期退職)しても、「お金があっても楽しくない」「早期退職したけど思っていた生活と違う」という人もいるみたいです。 コ... -
資産状況(2024年5月24日時点)
サイドFIREして、ユル配当生活を始めてから2か月が経とうとしています。 今週はダウ平均が40,000ドルを超えて推移するかと思いましたが、思ったより落ち着いた動きで少し安心しました。 今週も身バレしない範囲で資産状況を報告していきます。FIREブログ... -
ユル配当生活の1日。働かない暮らし:サイドFIRE達成したら「その後」どうなる?
FIRE達成の生活について、仕事もせずに何をして1日を過ごしているのか?という疑問があると思います。「毎日が休みだったら、何をして過ごしたら良いのか分からない」と感じる人もいるかもしれません。 「FIREは暇すぎてツラい」とか聞いたことあるよ。実... -
#アベプラ視聴の感想
『ABEMA Prime』の「7割希望も...FIREって幸せですか?成功・失敗の境界線と仕事をする目的を考える」を視聴しました。FIREへの誤解など多少ありながらも、それになりに面白い内容でした。30分程度なので、FIREに興味のある方は是非。(映像はこちら) 【出... -
プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)からの配当金
プロクター・アンド・ギャンブル(P&G、PG)から配当金の入金がありました。アメリカ株は年4回の配当があるので嬉しいですね。 【プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)とは】 アメリカ・オハイオ州に本社を置く世界最大の一般消費財メーカーです。略称... -
資産状況(2024年5月17日時点)
当ブログへの訪問ありがとうございます。身バレしない範囲で、私の資産状況を報告していきます。私の資産状況を公開することへの考え方については、改めて別の記事にまとめます。皆様を不快にさせるような意図は全くありませんので、ご理解ください。「FIR...
12